世界の恋愛名言集
雨の日デート
星座による相性診断
恋活マガジン >  ビューティー&ライフ > こうもスッキリしないと気になる、あのニオイ・・・
2017.8.5(土)

こうもスッキリしないとになる、あのニオイ・・・

 

 

東京では梅雨明けした途端スッキリしない天気が続いているかと思ったら、今度は台風。

秋のような過ごしやすい日があったと思ったら、ムシムシする暑さ。

いつになったら夏らしい天気になるの?と疑問符がたくさん付いてしまいます。

思い返せば7月は梅雨が明けてないのに真夏のような晴天が続いていましたよね。

もうあれで今年の夏は終わってしまったのでは?なんて思ったりもしますが・・・。

 

さて、そんなスッキリしないお天気はもう少し続きそうなので、今回はお洗濯のお話をしたいと思います。

 

 

一人暮らしだったりして自分でお洗濯をしている方もきっと多いですよね。

毎日お洗濯する人、二日おきにする人、お休みの日にまとめてする人・・・、様々だと思いますが、スッキリしない天気の時に一番困るのは洗濯物が乾きにくいという事ではないでしょうか。

特に厚手のTシャツの脇の部分やジーンズの腰周りってなかなか乾きにくいですよね。

そして、生乾きで一番困るのはニオイ。

これって、細菌が繁殖するから臭うのだそうです。

 

 

じゃあなんで細菌が繁殖するのか?と言ったら、「水分・温度・汚れ」が原因なのだとか。

「濡れていて、気温が高くて、汚れが落ちきっていない」状態が長く続くと、どんどん細菌が繁殖してしまうそうです。

 

細菌が繁殖すると、あの嫌な生乾き臭が発生するんですね。

自分自身でも気になりますが、満員電車やオフィスでは、生乾き臭が周りの人にも臭ってるんじゃないか、とか思ったりします。

実際に、他の人から臭ってくる事もあって、ひどいと鼻にツーンと来たり。

しょうがないとは思いつつ、正直なところキツイな・・・と思ってしまいます。

 

で、私自身今まで色々と試してみたのですが、今回はその中で効果があったものをご紹介したいと思います。

 

 

1.なるべく毎日洗濯する

 

 

 

 

 

 

 

 

スッキリしない天気が続くと、晴れた日にまとめて洗えばいいや!などとついつい洗濯物を溜め込んでしまいがち。ですが、殺菌が繁殖する条件をもう一度確認してみてください。

汗をたくさん吸い取った衣類を、エアコンが無いと30度以上になるような室内に、そのまま何日も放置するのです。細菌が繁殖する条件が整っていますよね。

数日後に普通に洗濯機で洗っても、汚れは落ちにくくなります。

 

更にこれ、カビの原因にもなるのです。

黒い衣類だとわかりづらいですが、白いTシャツやタオルをよくよく見たら、細かな黒いカビが付いていた、なんてことありませんか?

黒くなってしまったカビは、なかなか落とすことができません。

これがこまめに洗濯をした方がいい理由です。

 

シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

エヌケー 洗濯ハンガー ジーンズ&小物干し 日本製 149 ライトブルー

 

2.洗剤と一緒に漂白剤を入れて洗う

 

 

 

 

 

 

 

洗濯機で洗う時に、洗剤と一緒に漂白剤を入れると、抗菌効果で生乾き臭を抑えることができます。

これがあると無いとでは生乾き臭に劇的な差が生まれます。

漂白剤は色落ちの心配が無い酸素系漂白剤がおすすめですが、真っ白いものには塩素系漂白剤を使用してもOKです。

ただし塩素系漂白剤は酸性洗剤と混ぜると有毒ガスが出て危険です。

衣類用の漂白剤を使うこと、それから表示をよく見てほかのものと混ぜても大丈夫か確認してみてください。

ちなみにクエン酸やお酢も酸性なので、塩素系漂白剤と混ぜるのはやめましょう。

 

 

3.洗濯物は裏返して干す

 

 

 

 

 

 

 

 

縫い合わせの部分やポケットなど、衣類の裏側には乾きにくい部分がたくさんあります。

まずは全部裏側にして干してみましょう。

裏側がある程度乾いたら、表にひっくり返して干すとより早く乾かすことができます。

ちょっと面倒かもしれませんが、この一手間が大きな違いを生みますよ。

 

 

4.ピンチに干す時はアーチ状に

 

 

 

 

 

 

 

 

洗った洗濯物をピンチハンガーに干す時は、アーチ状に(外側が長く、内側が短く)なるように干しましょう。

風通しが良くなるので早く乾き、生乾き臭を抑えることができます。

また、タオルを干す時は折りたたんで干すよりも、折りたたまずに端をピンチで挟んでだらーんと長く干した方が早く乾きます。

バスタオルなどの大物は、蛇腹状に干したり、渦巻きを描くように干すと早く乾きます。

 

 

5.なるべく隙間を空けて干す

 

 

 

 

 

 

 

4の項目とも被りますが、洗濯物は隙間を空けて干すと風通しが良くなるので乾きやすくなります。

洗濯物同士の間隔は出来れば10センチほど空けておきましょう。

それから立体的に干すのも大切です。

例えばTシャツなら薄いペラペラのハンガーよりも厚手のハンガーに干した方が早く乾きます。ジーンズなどのボトムスも、ウエスト周りをぐるっとピンチで挟んで干すと、空気の通りが良くなるので早く乾きますよ。

 

ただし洗濯物がたくさんあると、どうしてもギュウギュウに詰めて干してしまいがち。

1のこまめに洗濯した方がいい理由はココにもあります。

 

 

6.風通しの良いところに干す

 

 

 

 

 

 

 

皆さん部屋干しをする時はどこに干していますか?

窓際のカーテンレールに干している、と言う方も多いのではないでしょうか。

これ、便利だしやってしまいがちなのですが、実は風通しが悪いのです。

実際に特に窓側の部分は乾きにくかったりしませんか?

干す時はなるべく壁やドアなどと接しないように干した方が風通しが良く早く乾きます。

また、サーキュレーターや扇風機を使って洗濯物の下から風を当てるのもおすすめ。この時はなるべく洗濯物全体に風が行き渡るように向きを調節してみてください。

エアコンの風が当たるところに干してもOKです。

 

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り ~8畳 ホワイト PCF-HD15-W

 

7.乾燥機にかける

 

 

 

 

 

 

 

乾燥機にかけるのも、もちろんおすすめです。

電気代は少々かかりますし、コインランドリーなら手間もお金もかかりますが、早く乾かすことができるので生乾き臭を抑えることができます。

また、タオル類は柔軟剤を使わなくてもふんわりと柔らかく仕上がります。

ただし、ぐるぐると回るタンブラー式の乾燥機はデリケートな衣類やジーンズは衣類が傷んだり縮んだりするので、おすすめしません。

 

浴室乾燥がある方は、洗濯物を浴室で乾燥させている方も多いと思いますが、この時にポイントが。

それは湿気が無い状態で干すこと。

シャワーを浴びてすぐや、湯船にお湯を張った状態(特にお湯が熱いままだったり、フタがされていなかった場合)だと湿気が多いので乾きにくくなります。

また留守中や睡眠中に浴室乾燥のタイマーが切れると、湿度と湿度が上がって逆に細菌が増えてしまう事もあります。

浴室で乾燥させる時は、シャワーを浴びた直後は避ける、バスタブのお湯は冷めていてフタがしてあるか、もしくは水を抜いておく、こんな事を意識してみてください。

 

 

いかがでしたか?

9月以降も秋雨前線や台風などで雨の日が続く事も予想されます。

洗濯物の生乾き臭を抑えるために、ほんの少しでもお役に立てていただければ、と思います。

 

そして最後におすすめ洗剤をご紹介。

それは花王のニュービーズ(すずらんの香り・漂白剤入り)。

昔からある粉末洗剤ですが、酸素系漂白剤が含まれているので個別に追加する必要がなく、色柄物にも使えて、すずらんの香りが穏やかで控えめ、溶け残りもない、お値段もお手頃、もちろん生乾き臭も抑えられる、といい事づくめですっかりはまってしまいました。

 

気になった方はどうぞお試しください♪

 

 

 

 

参考:漂白剤Q&A

      http://www.kao.co.jp/widehaiter/qa/

 

 

〔PR〕
ダイエットしようと思ってスポーツジムに行ったけど続かなかった方、夏迄に本気で痩せたい方へ お月謝エステ、初回は500円でお試し頂けます。
My Little Boxとはパリで2011年にスタートし、 今では8万人以上のパリジェンヌが毎月楽しみに待っているサプライズBOX。 日本では昨年10月にデビューしました。 パリのエスプリたっぷりのビューティープロダクト、 モードなアクセサリーや小物、そしてオリジナルアクセなど……。 My Little Boxは、そんな嬉しい「ワクワク、ドキドキ」がギュっと詰まっています。 毎日忙しい女性の自分へのご褒美やギフトに最適。 日本人イラストレーターKanakoが描くパリジェンヌの世界観も人気です。
RSS
  • 今日
  • 今週
  • 今月
  • すべて
イベント
20代限定Party a'ccu【アクー】
同世代同士の出会い満足度No.1!!
29歳から始める恋活 R29
大人同士のより真剣な出会いが見つかる恋活パーティー
学生限定Party a'ccu student
学生のための恋活パーティーで理想の相手を見つけよう♪
Classe Party