食欲の秋と便秘の深~い関係とは!?
まだ10月だと言うのに、師走並みの身震いするくらい冷え冷えとした日もある東京。
つい先日まで夏だったような気がするのは気のせいでしょうか。
気温だけではなく、秋雨前線の停滞による雨、雨、雨の毎日。
更には台風です。
思わず「心地よい日本の秋はどこに行ってしまったんだぁー!」と叫びたくなってしまいます。
そうは言っても秋。
スーパーに行けばさつまいもや栗、柿などの秋の野菜や果物が店頭に並んでいるし、レストランに行けば秋の食材を使った限定メニューがずらり。
秋は美味しい食材がたくさん!
・・・ん?
食材が美味しいのか、それとも気温が下がってくると食欲が増すから美味しく感じるのか・・・?
どちらとも言えるのかもしれませんが、昔から食欲の秋と言われる様に、この季節はついつい食べ過ぎてしまいがち。
そして女子の皆さん、最近一段と便秘がひどくなったなぁなんて思っていませんか?
スッキリとしたお通じが無い、硬くなった、お腹が張っている感じがする、などなど。
それもそのはず、秋と便秘にはちょっとした関係がありそうです。
夏の疲れと気温の低下
便秘の原因の一つが腸の冷え。
夏の間冷たい飲み物や食べ物をたくさん摂っていた人は、腸が冷えてお疲れモード。
もともと血行が悪い人や冷え性の人は、秋になって気温が低下すると共に、体もどんどん冷えていきます。
夏の疲れが回復する間もなく、更なる血行不良が重なって便秘がひどい状態になってしまうと考えられます。
対処法→ノンカフェインの温かい飲み物を飲む、腹筋を鍛える、お腹を温める
秋は美味しいものがたくさん!
栗・さつまいも・かぼちゃなど、秋の味覚には女子が好きな食材がたくさん!
これから迎える冬を前に、たくさんの栄養をとっておかなくちゃ!と体が無意識に反応しているかの様に、ついつい食べ過ぎてしまいがちです。
でも、これこそが腸を疲れさせる要因。
食べ過ぎると本来代謝に使われるべき酵素が消化の為に使われてしまい、新陳代謝が下がってしまいます。
そう、それは痩せにくい体を意味します。
ビュッフェや食べ歩きが趣味のあなた。
最近体重計から目を背けていませんか?
対処法→食事はしっかり噛んで腹八分目を心がける
食物繊維が豊富な秋の食材、ごぼうにレンコンは便秘の味方?
秋の味覚、ごばうやレンコンは食物繊維が豊富。だからたくさん食べて便秘解消・・・、ちょっと待って!!
食物繊維の摂りすぎは、逆に便秘を悪化させてしまう可能性があります。
食物繊維には「水溶性」と「不溶性」があり、これを1:2の割合で摂るといいと言われています。
どの食品も、両方の食物繊維を含んでいることがほとんどですが、「水溶性食物繊維」は特に里芋やアボカド、りんごなどの果物、海藻に多く含まれていて、「不溶性食物繊維」は切り干し大根やえだまめ、大豆などの豆類に多く含まれていると言われています。
また「不溶性の食物繊維」は、元々便秘の人が大量に摂ると更に便秘を悪化させると言われています。
レンコンは「不溶性食物繊維」が多いので、便秘症の人は摂りすぎに注意です。
ゴボウはデータ上で見ると「水溶性食物繊維」が100g中2.3g、「不溶性食物繊維」は100g中3.4gと、「水溶性食物繊維」を多く含んでいるのですが、「不溶性食物繊維を多く含む食品」と言われていることが多いです。実際にゴボウの取り過ぎで便秘が悪化したと言う人も多いので、便秘症の人は控えめに。
対処法→ゴボウやレンコンは控えめに。水溶性食物繊維も摂ろう!
水分が足りてないかも?
秋になると夏ほど水分を摂らない人が続出。
元々あまり水分を摂る習慣が無い人は、暑さが一段落し、熱中症の危険が少なくなる秋以降は水分不足に陥りがちです。
夏ほど喉は渇かないので、自分ではわからないうちに深刻になることも。
秋こそ意識して水分を摂るようにしましょう。
ただし水分なら何でもいいわけではありません。
利尿作用のあるアルコールやカフェインを含んだ飲み物はなるべく控えて、白湯やノンカフェインのハーブティー、ホットミルク、温かいスープなどから水分を摂るのがおすすめです。
食物繊維も、水分と一緒に摂るのが便秘解消の為の必須条件です。
対処法→水分をしっかり摂る(なるべくノンカフェインのもの。コーヒーや紅茶ならデカフェを。)
いかがでしたか?
秋にひどくなった便秘の原因は「腸の疲れ」「冷え・血行不良」「食物繊維のバランスの乱れ」「水分不足」が主な原因と考えられます。
そのほかに、「ストレス」が便秘の原因となることも多いので、なるべくリラックスできるような環境を作ることも大切です。
食事ならヨーグルトやキムチ、納豆などの「発酵食品」、オリーブオイルやエゴマ油などの「良質な油」を毎日の食事に取り入れるのも効果ありです。
それから、週1~月1回程度のプチ断食(朝食だけ、もしくは夕食だけ抜く、など)も腸を回復させる効果があると言われているので、お休みの日に試してみてはいかがでしょうか。
参考:食物繊維の摂り過ぎが便秘を悪化?正しい食物繊維の摂り方とは
http://josei-bigaku.jp/bempiakka7909/
食物繊維を摂ろう!~意外と知らない食物繊維~
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/take_fiber/foods_amount/list/
雨の日デートでギュっと距離が縮まる♪~おすすめスポットと過ごし方~
そのキスには意味がある!!場所によって違う相手の想い22パターン
「マジですか・・・」なことをしでかす一人っ子彼氏と上手く付き合っていく方法
雨の日デートでギュっと距離が縮まる♪~おすすめスポットと過ごし方~
そのキスには意味がある!!場所によって違う相手の想い22パターン
「マジですか・・・」なことをしでかす一人っ子彼氏と上手く付き合っていく方法
12星座の性質からみる相性診断!あなたのベストパートナーは?