どうしても切りたい「悪縁」に悩んでいるのなら・・・
人生において、良いこともあれば悪いこともある。
これは程度の差こそあれ、きっと誰しも同じで当然の事なのですが、それでもやっぱり
「最近ツイてない」
「災難ばかりが続く」
「苦手な人に付きまとわれて困っている」
こんな風に思い悩む時はあると思います。
そんな時は「縁切榎(えんきりえのき)」に頼ってみてはいかがでしょうか。
「縁切榎」とは板橋区にある、縁切りで有名な榎の木のこと。
大六天神(だいろくてんじん)のご神木です。
TVなどで取り上げられることもあるので、ご存知の方も多いかもしれません。
女性からは離婚することがなかなか出来なかった江戸時代において、中仙道の板橋宿にあったこの「縁切り榎」はそれを願う女性たちから大変な人気があったそうです。
そもそもなぜ「縁切り榎」と言われるようになったのかは諸説あるようですが、『江戸人のしきたり』によると、
「徳川家に降嫁した磯の宮、そして波の宮がその榎のそばを通り、いずれもほどなく死去したことから縁切り榎と呼ばれるようになった」
「中仙道を下る旅人を送ってきた人は、榎のあたりで別れる。そこで榎は縁切りと結びついた」
引用:『江戸人のしきたり』北嶋廣敏著/幻冬舎
などが有力な説であるようです。
同書によると、江戸時代、街道の一里塚として榎が植えられていたそうですが、板橋宿のこの榎のそばを嫁入りや婿入りの行列が通ると必ず不縁になると言われていたのだとか。
また縁切りを願う女性たちは「縁切榎」の前で離縁を祈願し、更には榎の木の皮を削って水か酒に混ぜて飲ませていたそうです。
息子夫婦を別れさせたいお姑さんが、嫁に飲ませることもあったのだとか。
なんだかちょっぴり怖いですね。
もちろん現在では榎の木の皮を削るのはよろしくありません。
近隣のお蕎麦屋「長寿庵」などで絵馬を購入し、離縁したいもの、こと、内容を具体的に書いて奉納するとよいそうです。
実名で細かく書かれている方も多い様ですよ。
現在の榎は3代目ですが、人間関係の縁切りのほか、たばこやお酒、病気との縁切りにもご利益があるそう。
気になる方は「縁切榎」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
縁切榎
住所:板橋区本町18
アクセス:都営三田線「板橋本町」駅から徒歩5分
参考:板橋区公式ホームページ 縁切榎
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/003/003812.html
最強の縁切りスポット!縁切り榎が最強と言われる5つの理由
『江戸人のしきたり』北嶋廣敏著/幻冬舎
雨の日デートでギュっと距離が縮まる♪~おすすめスポットと過ごし方~
そのキスには意味がある!!場所によって違う相手の想い22パターン
「マジですか・・・」なことをしでかす一人っ子彼氏と上手く付き合っていく方法
雨の日デートでギュっと距離が縮まる♪~おすすめスポットと過ごし方~
そのキスには意味がある!!場所によって違う相手の想い22パターン
「マジですか・・・」なことをしでかす一人っ子彼氏と上手く付き合っていく方法
12星座の性質からみる相性診断!あなたのベストパートナーは?